宮古島って沖縄沖縄してない所が良かったりする
沖縄に来てるんだから、沖縄ぽいほうがいいんだけど
なんかフラットな感覚があってそこが好きなんだよね
特に何もないんだけど
その何もないのがいい所なんだなあ
宮古島の空港のこれいいよね
貝でできてるんだって😲
沖縄といえばゴーヤーチャンプルー
かつおだしがきいてる!
今度からそうやって作ればいいのか!と思った
グルクンという魚も美味しかった
アジみたいなものかな?
沖縄ってたくさんの悲しみがあって
ただ楽しい!だけではないんだけど
それでもなんくるないさの沖縄の人たちって素晴らしいなと思う
沖縄は今は長寿じゃなくなってるみたいで
アメリカ食が原因みたいだが
まだまだのんびりとしたこの感じがストレスにはいいんだろうな
でも沖縄は失業率や低収入でかなり現実は厳しい
何かもっと観光に来てくれたらいいよね
この辺に潮が噴き出す場所が昔あって
龍の通り道だったそうだ
本当は行きたかったけれど、なかなか家族一緒だといけないから残念だった
安い時は往復2万でこれるみたいだからまたきたいね^_^
伊良部島の親戚のところにいって
お墓参りしてきたけど、なんとなく死んだ人と身近に感じれた
沖縄はスピリチュアルなところでもあるし
昔伊良部島のユタは島から出ないで一生御神事などをやっていた本気の人たちだ
まあ、今回はそういうスピ的なことはほとんどなくただただ楽しんだ沖縄旅行だった
コメント